記事一覧

令和4年度入社式を執り行いました

4月1日に入社式が執り行われ、新たに1名の新卒新入社員が仲間入りしました。決意表明においては、緊張した様子で今後の意気込みや理想の社会人像などについて述べていました。今後の社会人生活においてはいろいろなことがありますが、失敗を恐れずにチャレンジ精神をもって頑張っていただきたいと思います。入社おめでとう!!...

続きを読む

2021/11/30  祝 退社式

≪2021年11月30日火曜日≫ 37年を超えて(株)髙野組を支えていただきました営業部長の退社式でした。 営業部長長い間お疲れ様でした。今までのご功労に敬意を表するとともに、これからますますのご活躍を祈りつつあらためて、ご在任中のご指導に感謝申し上げます。これからの人生が、ますます充実したものになりますよう心から願っています。たまには元気な姿をみせに遊びに来てください...

続きを読む

安全祈願祭

 これから着工するR3球磨川掘削及び芋川災害復旧その2工事の安全祈願祭を執り行いました。昨今の労働災害の増加など作業中の事故発生が止まりません、これからさらに建設現場では年末に向けて繁忙期や冬期間に入り、ますます事故発生の要素が増加してまいります。当社としても無事故・無災害で工事を完遂すべく祈願祭を執り行い今一度初心に戻り安全作業第一で工事完了を目指します。...

続きを読む

2021/11/16 インターンシップ受入式

先週に引き続き今週は熊本県立八代工業高等学校より2名インターンシップでいらっしゃいました今年度3回目のインターンシップ受入でした。当日、社長はあいにく業務の都合により不在だったため、「直接挨拶することができずとても残念」と話しておりました。11月16日~19日の4日間、寒い日もありましたがお二人とも元気に取り組まれ、私たちも新鮮な気持ちになりました。本当に4日間お疲れ様でした。そして、ありがとうございました...

続きを読む

2021/11/09 インターンシップ受入式

今回は熊本県立小川工業高等学校より3名インターンシップでいらっしゃいました今年度2回目のインターンシップ受入でした。11月9日~12日の4日間でしたが、みんな真面目に取り組まれていました。高校生の学ぼうとする姿勢に私たちが勉強させられます。本当に4日間お疲れ様でした。そして、ありがとうございました。...

続きを読む

2021/11/5 お花の植替え

11月に入り、今年も残すところ2か月となりました。本格的に寒くなる前に、工場の玄関前のお花の植替えをしました...

続きを読む

PR動画

㈱髙野組のPR動画を作成しましたので是非ご覧ください『工事部』『製造部』...

続きを読む

魚釣り

カンボジア技能実習生と前々から約束していた天草へ魚釣りに行ってきました結果は・・・でしたがとても楽しそうに釣っていたので良かったです次回は大漁目指して...

続きを読む

ボランティア活動

和鹿島海岸堤防と鏡町宝出地区でボランティア活動(ゴミ拾い)を行いました。今後も地元地域のために続けていきたいと思います...

続きを読む

2021/09/08 貝洲加藤神社にて 安全祈願

2021年9月8日(先負)13時より、生コン事業部試験室の車両を新しく2台購入していただきましたので、貝洲加藤神社へ安全祈願に行ってまいりました。大切に使用していきたいと思います...

続きを読む

2021/08/10 令和2年度西部ろ地区道路復旧工事

この度、弊社土木部門において表彰状をいただきました。また、次回も受賞できるようより良い工事を行って参ります...

続きを読む